ドッグトレーナー池田静香
遊佐町、酒田市を中心に活動する、ドッグトレーナー池田静香のブログです。
ドッグトレーニング池田静香
わんこ便利情報
« 初めての幼稚園 その③ | メイン | 風の子 »
え~、只今遊佐町は泣ける位の猛吹雪に見舞われております
こんな極寒の日は、身体の内側から 温まる酒が殊更ウマイですね
「ザ・いけだ」
ワインは赤ばかり飲んでるワタクシですが、ロゼしかなかった
でも、 ネーミングにつられて 思わず購入してしまった
町民用と銘打ってるワインは初めて見ました。どういう意味なのかな
北海道内と道外で販売する商品の中身が違うとか
どなたか、ご存じの方ご教授下さ~い
中身は同じでーす。 北海道の池田町はワインで有名ですね。 富良野ワインや小樽ワインとか、あと北海道以外でも甲府など ワインの盛んな所は市民還元ラベルのワインを売ってます。 ワインの産地では地元の人もよく飲むので、感謝の意味も込めて 地元の人々に向けて安く売っているワインです。なので通常は その地域の酒屋に行かないと売られていない商品です。甲府辺り の還元ワインはなぜかト一屋にはあります(笑)
投稿: めび | 2015年1月19日 (月) 21:49
めびさま 詳しいご説明参考になりました なるほど、ワインの産地では地元の愛好家に良心的な価格の商品があるわけですね。 山形でも朝日や高畠、杉勇や東北泉とかでも地元還元商品あるのかなあ。 あ、後者は日本酒でした
投稿: 池田 静香 | 2015年1月20日 (火) 20:59
そういえば日本酒って還元とか聞かないですね。 なんでワインだけなんでしょうね。池田町のはブランデーも 市民用ラベルがありましたけど・・・。
日本酒の場合は飲んべえが多すぎて還元するとキリがない?(笑)
そろそろウチの日本酒も底をついてきたので、また新潟の巻機を 取り寄せようかなと思ってます。楯野川の美山錦(中取り)も うまいですよ。
投稿: めび | 2015年1月21日 (水) 22:03
コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。
名前: (必須)
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
[アムリット動物長生き研究所] z/d ULTRA ドライフード 3kg (...価格:4,198円(税込、送料別)
ランキング1位獲得!こんなにかわいいチェックシャツがこのお値段!...価格:1,290円(税込、送料込)
中身は同じでーす。
北海道の池田町はワインで有名ですね。
富良野ワインや小樽ワインとか、あと北海道以外でも甲府など
ワインの盛んな所は市民還元ラベルのワインを売ってます。
ワインの産地では地元の人もよく飲むので、感謝の意味も込めて
地元の人々に向けて安く売っているワインです。なので通常は
その地域の酒屋に行かないと売られていない商品です。甲府辺り
の還元ワインはなぜかト一屋にはあります(笑)
投稿: めび | 2015年1月19日 (月) 21:49
めびさま 詳しいご説明参考になりました

なるほど、ワインの産地では地元の愛好家に良心的な価格の商品があるわけですね。
山形でも朝日や高畠、杉勇や東北泉とかでも地元還元商品あるのかなあ。
あ、後者は日本酒でした
投稿: 池田 静香 | 2015年1月20日 (火) 20:59
そういえば日本酒って還元とか聞かないですね。
なんでワインだけなんでしょうね。池田町のはブランデーも
市民用ラベルがありましたけど・・・。
日本酒の場合は飲んべえが多すぎて還元するとキリがない?(笑)
そろそろウチの日本酒も底をついてきたので、また新潟の巻機を
取り寄せようかなと思ってます。楯野川の美山錦(中取り)も
うまいですよ。
投稿: めび | 2015年1月21日 (水) 22:03